乳くさいぱんだ。の成長記録

主に心理学の試験関連の知識を記載していくつもりです。

この6週間で人生を変えてやる!

                

こんにちは。乳くさいぱんだです🐼

 

この動画見てみてください。

ニコニコが見れない方はすみません。

 

 

この生活が6週間続けば、気分や認知機能、自己肯定感まであらゆるものが改善するとのことです。

 

ものすごいですね。

 

この動画を参考にアレンジして自分の一日の生活を組み立ててみました。

 

皆さんのご参考にもなれば幸いです。

 

 

 

〇現在就活中ニートの一日の流れ〇

 

23時~ 翌日9時までの間に8時間以上は寝るようにする

 

9時~ 起きたらマインドフルネス30分ストレッチ30分(呼吸に意識を向けながら)

 

10時~ HIIT(バービー)4分 腹筋20回2セット

 

10時10分~ シャワー、身支度やらなにやら

 

11時~ 就活、勉強など

 

14時~ 昼ごはん、自由時間

 

15時~ 就活、勉強など

 

18時00分~ 運動(主にヨガ)

 

19時~ 夜ごはん、ストレッチ30分

 

20時~ 趣味、勉強、ステッパー踏みながらブログ

 

22時30分~ マインドフルネス30分

 

23時~ 寝る

 

 

ここまで考えたのに、ストレッチってほんとにやる意味があるの?って思ってしまいました。こういう気持ちでは続かないだろうと思い、ストレッチの効果を調べてみました。

 

ストレッチの効果

① 身体の柔軟性の維持と向上
② 関節可動域の改善と維持
③ ケガの予防
④ 筋肉疲労の回復
⑤ 身体の痛みをやわらげる
⑥ 心身をリラックスさせる
⑦ 筋委縮(筋肉がやせること)の抑制

 https://re-sta.jp/scientific-truth-of-stretch-7696

 

効果、いろいろあるんですね。。。

詳しく調べると血流改善⇨認知機能改善など効果がもっとあるようです。

 

今まで、ストレッチマンは好きでしたが、ストレッチは嫌いでした。でもこれから毎日ストレッチします。

 

 

ここで、面接とかイレギュラーな予定が入った場合や、ほんとにどうしてもやりたくない日にどうするかを考えました。

 

 

➀上記から予定がずれる日

運動1時間、ストレッチ1時間、マインドフルネス1時間、勉強1時間を小分けにして一日の中のどこかで必ずやる

 

②どうしても嫌・できない日

運動(ヨガ)・ストレッチ・マインドフルネス・勉強の時間を大体3分の1にして、HIITだけは必ずやる。つまり、ヨガ20分、ストレッチ20分、マインドフルネス20分、勉強30分、HIIT必ずやる、というふうにする

 

③ものすごくどうしても無理というとき

それぞれを5分ずつはやる

 

これでどうにか対処していきます。

 ☆ルールとして1日以上途切れることのないようにします

 

 

今はニートなのでこういった一日が送れますが、仕事し出したらなかなか難しいですよね。私が仕事見つかったら、その時に改めて一日の流れを考えていきたいと思います。 

 

 

食生活と睡眠に関しては、以前まとめたのでこちらを参考にしてください。

chichikusaipanda.hatenablog.com

 

トップに戻る